おはようございます、七曜高耶です。
沢山の励ましのコメントに心から感謝致します。
本当に色々と悩ましい事が多く有りますが、それでも応援して下さる方がいてくれるのは物凄く心強い思いです。
有難う御座います。
これからも予知夢の記事を書かせて頂こうと思います。どうか、これからも心広く見守ってやって下さいませ。
宜しくお願い致します。
本日は朝から酷い風と雨で近くのガレージは剥がれそうになるは、物は飛んでいるは、川は増水しているわで、「避難勧告」が朝からずっと出ています。
その様な中、安全保障関連法案が、午後に開かれた衆議院本会議で通過、可決したそうです。
2015年3月2日、「軍事」と「安倍総理」の夢を視ましたが、もしかするとこの事を暗示していたのかもしれません。
http://orangeapple01.blog62.fc2.com/blog-entry-2544.html
しかし、この事にあの三つの企業がどの様に絡んでくるのか想像が付かないのですが、やはり軍事関係部品を請け負うのかもしれないですよね。
安保関連法案 安倍首相「戦争を未然に防ぐために絶対に必要」
フジテレビ系(FNN) 7月17日(金)2時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150717-00000658-fnn-pol
延長国会の最大の焦点である安全保障関連法案が、午後に開かれた衆議院本会議で、与党などの賛成多数で可決、参議院に送られた。
午後1時に始まった本会議では、与野党の代表が賛成と反対の討論をそれぞれ行ったが、その後に行われた採決は、民主党や維新の党など、野党側が応じられないとして、退席した。
法案は、自民・公明の与党と、次世代の党などの賛成多数で可決され、参議院に送られた。
安倍首相は「日本国民の命を守り、そして、戦争を未然に防ぐために、絶対に必要な法案であります」と述べた。
一方、反発を強める野党側は、国会内で緊急集会を開き、安保法案を廃案に追い込むなどと、気勢を上げた。.
最終更新:7月17日(金)2時26分
安保法案「成立すれば国民は忘れる」 強行採決の背景は
安倍龍太郎 笹川翔平 石松恒
2015年7月16日07時34分
国民の理解が進んでいないのも事実――。安倍晋三首相自らがこう認めたのに、自民、公明両党は15日、安全保障関連法案の採決を強行した。報道機関の世論調査で多くの国民が反対の考えを示し、憲法学者の多数が憲法違反だと指摘する中、安倍政権は異論や違憲という指摘に背を向けたまま、安保政策の大転換に突き進もうとしている。
確かに安倍総理の仰るとおり、安保採決強行と言う事実もその内に忘れられるかも・・・・。
でも、それが結局自らに帰ってきてしまう・・・その道筋をわざわざ選んでしまっている様に思えてなりません。
七曜 高耶
クリック頂き有難う御座います。
宇宙科学 ブログランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
戦争を防ぐ為に武力をチラ付かせる。
こんな獣的な稚拙な事しか思いつかないから、進歩しないのです。
だから超新星爆発までこのままなんです。
コメントの投稿